2020年末旅-2 2020.12.26~27 道東鶴居村から野付半島
鶴居村の鶴のねぐらを観察・撮影するポイント「音羽橋」から車で移動し、伊藤サンクチャリへ。ここでは丹頂鶴の冬の飼料を用意し、農家が給餌しているので朝ねぐらから丹頂鶴が移動してくる。9:00からの給餌だが、まだ45分あり、鶴達が思い思いに時間を過ごしている。
SONY DSC-RX10M4の望遠で遠くの鶴を狙ってみる愛のさえずりをトリミングして
こちらは給餌前にまったりして、給餌を待たず…
2008年にトムラウシ山に登りたくて20数年振りに登山を再開。デジカメを持ち、山や花を愛でる巡礼に出かけています。現在、北海道百名山(山渓+道新=118座)の115座を巡礼中。
残りは全て日高の山で、ピリカヌプリ、札内岳、イドンナップの3座。
SINCE 2012.04.26
テーマ:温泉